« 案内されたガマで | Main | 好評につき期間延長! 絵はがき・原画展】 »

ここがお気に入りの浜

hyakuna-sannin.jpg

ついに、【お気に入り】の浜の昼間の情景をお知らせします。

輪になった岩々が水中に見えていますか?
久高が見えますか?

ここに大昔の人達は辿り着き、住み始めた。
今も軽やかに風が渡っている。

【04/09/03 昼時に撮影】

|

« 案内されたガマで | Main | 好評につき期間延長! 絵はがき・原画展】 »

Comments

ここはヤハラヅカサですか?

Posted by: KUWA | 2004.12.25 03:02 PM

KUWAさん、ようこそ。
(文字化け解消で爽快に書き込めます、感謝)
最近国道331号を通過中に「やぶさち」という喫茶店?が新築されているのに気づきました。村営団地の西側。
このあたりは「ヤブサツの浦原」という「聖地」です。藪薩御嶽もありますね。
「やふぁさち」と発音する人もいます。「柔らかい」+「幸」みたいで快感です。語源的には「やはらか」と「さき(崎)」なのでしょうか。
ついでですが、「百名」と「平安名」はもとは同じ発音で同一の語だそうです。「へんなさき」ですね。海に突き出しているところを言うそうです。宮古の東平安名、西平安名、正に突き出てます。

Posted by: いさを | 2004.12.25 03:18 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ここがお気に入りの浜:

« 案内されたガマで | Main | 好評につき期間延長! 絵はがき・原画展】 »